![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
36号3周年記念特集、「記憶に残るあの記事、あの特集」にコメントをお寄せいただいた方々への中から、厳正の抽選の結果、杉グッズをプレゼントの当選者を発表させていただきます。どのくらい厳正に抽選したかも同時に発表させていただきます。 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
★ 弥良来杉の鍋敷き(10名様) ★ 小野寺康 様 (抽選者:千代田さん) |
![]() |
||||||||||||||||||||||
[厳正な抽選の模様] | |||||||||||||||||||||||
抽選は、36号3周年記念特集「記憶に残るあの記事、あの特集」のコメントが載っている順に番号をつけ、くじをつくり、くじ箱の中に入れて引く、という最もオーソドックスな手法をとりました。 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
千代田さんがくじ箱に手を突っ込み、くじを引きます。とても厳正です。 | 引いた番号と、机の上にある出力したコメントの番号を照らし合わせて、当選者を決定します。 | ||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
★ 杉のお箸(10名様)----提供/出来杉計画 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
[厳正な抽選の模様] | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
内田洋行デザインチームのわれらが細井部長です。部長ですから、10枚引いていただいました。 | 厳正さを示すために、一枚一枚、カメラに明示。さすが部長です。持ち歌は「ス~ダラ節」。 | ||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
★ 杉のオブジェ(3名様) ★ 辻 喜彦 様 (抽選者:今井さん) ★ 出水進也 様 (抽選者:千葉くん) |
![]() |
||||||||||||||||||||||
[厳正な抽選の模様] |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
抽選中に通りかかったコバケンさん。内田洋行のインテリアチームのデザイナーです。「16番!大坪さん」 | 内田洋行デザインチーム2年目の今井さんです。「22番!辻さん」 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
同じく内田洋行デザインチーム2年目の千葉くんです。暑苦しい筋肉男子に千代田さんの表情が硬い。。。 | 「24番!出水さん」千葉くんの愛を出水さんへ。おめでとうございます。 | ||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
★ 小さな杉暦ポストカード(10名様) ★ 山田 徹 様 (抽選者:千代田さん) |
![]() |
||||||||||||||||||||||
[厳正な抽選の模様] |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
またまた千代田さんがくじを引きます。 | 編集者、堂元も当たってしまいました。ありがとうございます。 | ||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
★ 杉の丸時計 φ25cm(1名様) ----提供/杉の木クラフト ★ 増田奈菜様 (抽選者:若杉浩一さん) |
![]() |
||||||||||||||||||||||
[厳正な抽選の模様] | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
①若杉さんがくじを引きます。 | ②「27番!っておれか~!!」なんと、若杉さんは自分の番号を引いてしまいました。 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
③「こんなところで運を使い果たしてどうすんだよ~!!」自分だと厳選さがかけるので、もう一度やり直し。 | ④「27番」増田奈菜さん。こうして選ばれました。 | ||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
★ もりのおはし工作キット5個セット(2名様)----提供/水木千代美さん | |||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
★ 杉の木クラフト 様 (抽選者:堂元) ★ 栗元幸子 様 (抽選者:松井さん) |
|||||||||||||||||||||||
[厳正な抽選の模様] | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
内田洋行デザインチーム3年目、月刊杉WEB編集もしてます、堂元です。「3番!杉の木クラフトさん」 | 内田洋行デザインチーム2年目の松井さん。9月17日(水)に新川オフィスで行われる。スギコレ2008一次審査選考会の事務局もしています。「11番!栗元さん」 | ||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
以上で厳正なプレゼント当選者発表は終了です。みなさま、コメントをお寄せいただき、ありがとうございました。今後も月刊杉をよろしくお願いします。(編集:堂元) | |||||||||||||||||||||||
※発送までしばらくお待ち下さい。 |
|
|||
Copyright(C)
2005 GEKKAN SUGI all rights reserved |
|||