![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
||||||||||||
![]() |
なんと、この7月で月刊『杉』は5年目に突入します。日本全国スギダラケ倶楽部発足から1年経ってスタートした月刊『杉』は、この号で4周年となるのです。そして、振り向けば、一過性のものではない素晴らしい記事がたくさん・・・・。まさしく宝の山です。バックナンバーとして、いつでも誰でも閲覧できるようにしてあるものの、なんらかのカタチで再び、多くの人に読んでもらいたい。そんな思いから、今回、連載陣を皮切りに単行本を出すこととなりました。みごと内容を表現した素敵な表紙がデザインされ、初回は同時4冊の発行です。 長町美和子著『つれづれ杉話』、梶谷哲也著『間違いダラケのチェーンソー選び』、若杉浩一著『スギダラケ奮闘記』、石田紀佳著『杉暦』。これら4冊は、特に、スギダラと月刊『杉』スタート当初のメンバーの熱い思いとエネルギーに満ちた連載でした。今、読み返しても、新鮮な感動やわくわく感、多くの共感を呼び起こし、そして、杉への初心を思い出させてくれることでしょう。連載で読んだ方も再び単行本として読んでみてください。きっとまた新しい発見があるはずです。 今後、毎月の月刊『杉』発刊時に1冊ずつ増やしていく予定です。毎号の新しい記事と共に、単行本に込められたいつまでも変わらないスギ魂に触れ、これからのスギダラ活動への糧にしていただけたらと思います。 月刊『杉』編集部 内田みえ |
![]() |
||||||||||
追記 |
||||||||||||
●<うちだ・みえ>編集者 |
||||||||||||
|
|||
Copyright(C)
2005 GEKKAN SUGI all rights reserved |
|||