![]() |
![]() |
|
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
スギダラ本部からの活動情報。 | ||||||||
![]() |
|
|||||||
特集にもなっている日南飫肥杉大作戦のレポートを、内田洋行・1年生の倉内君がレポートしています。是非ご覧ください。 | ||||||||
秋田からのさんちょく情報ブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
日南飫肥杉大作戦にて秋田支部の杉玉作りを伝授しました。スギダラ館のエントランスに掲げられた杉玉や、秋田支部長の新聞掲載など、日南で秋田アピールをしてきました。 | ||||||||
スギやねん、関西 | 吉野を中心とした関西のスギダラブログ |
|||||||
![]() |
|
|||||||
11月の吉野ツアー&フォーラムを経て、吉野若手軍団が結成されました。ブログも立ち上がっております!スギダラ関西&吉野若手軍団で、吉野を、そして関西を盛り上げていきます!! | ||||||||
宮崎のスギダラ、ミヤダラのブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
あの史上最大の飫肥杉大作戦を終えて、早3週間も経ってしまいました。 ようやくまわりを見回すゆとりができたと思ったら、もう街中はクリスマスの飾りに彩られていました! 久々にブログ更新をして、史上最大の飫肥杉大作戦報告シリーズその3まで、写真満載でアップしております。二日間だけの幻のスギダラ館をお見逃しなくご覧ください。 |
||||||||
福岡、大分を中心とした北部九州のスギダラブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
チーム杉九も日南飫肥杉大作戦に参加してきました。スギダラ館の全国杉モノ展を中心にお手伝いをさせて頂いたのですが、丁度昨年の同じ頃に行った杉モノ・デザイン展のことを思い出し、なんだかとても感慨深く、その場に居るだけで、とてつもなく幸せな気持ちになりました。 関わった皆様に感謝!見事な大作戦でした!!! |
||||||||
〜飫肥杉ダラケのまちづくり〜 日南市のスギダラブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
11/7-8「日南飫肥スギ大作戦!」メインイベントは、たくさんの笑顔で賑わいました。全国各地からも参加してくださった皆さま、ありがとうございました。ブログでのレポートが進んでいませんが、徐々にご紹介していく予定です。 史上最大の飫肥杉イヤーとなった2009年も、もうすぐ終わりそうです。少しばかり早いですが、皆さん、よいお年を! |
||||||||
本部から浜松へ移ったキャッシーが発信する天竜支部ブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
怒濤の飫肥杉大作戦に、遠隔地・天竜から参加できたことに感激。ネットというすばらしい通信手段により、皆さんとやり取りができ、わずかでも力になれた。距離なんて関係ない、大作戦を成功させたい、来る人に心地よく過ごしてほしい・・その思いは通じている。そして、参加した人の心が動いた・・作戦成功だと、思った瞬間でした。 | ||||||||
スギダラトーキョーが発信する東京の杉情報 | ||||||||
![]() |
|
|||||||
いつのまにか更新しているスギダラトーキョーのブログ。今回は、東京出身で静岡在住の野木村敦史さんが日南に行ったレポートアップしてくれました。細々といろんなつながりが生まれていきます。 |
|
|||
Copyright(C)
2005 GEKKAN SUGI all rights reserved |
|||