 |
|
|
編集後記とあとがき
|
|
|
|
 |
|
|
★今年もあと僅かとなりましたが、バタバタしていると1年が過ぎるのが、あっと言う間に感じる今日この頃…。「杉」の1年も「年輪」と言う現象で、その年の気候等の影響を表現しているが、われわれ人間は過ぎ去った過去をどの様に「表現」出来るのだろう…。(タハラ) |
|
|
|
★連載をしばらくお休みします。(イワイ) |
|
|
|
★連載をしばらくお休みします。(東京支部長 スギハギ) |
|
|
|
★ (海杉) |
|
|
|
★今朝、家人の母が亡くなった。三回しか会っていないけど、悲しい。寿命といえば寿命だけど、悲しい。喪中につき、の葉書が来る。みんなそれぞれに逝く人を思っている。(のりすけ) |
|
|
|
★不認可騒動の直後に全国運河サミットin日南と杉コレ2012in宮崎に参加。みなさんからあたたかい言葉や励ましをいただき感謝。(すぎっち) |
|
|
|
★(スギテル) |
|
|
|
★今月は連載をお休みさせていただきます。(杉千代) |
|
|
|
★(杉若丸) |
|
|
|
★隔月連載のため、今月号はお休みです。(小町) |
|
|
|
★(クラウチ) |
|
|
|
★今回特集の「吉野材を使った暮らしの道具デザインコンペ」公開最終審査に参加します!みなさまにお会いできるのを楽しみにしてます。(ドウモト) |
|
|
|
★生きててよかった〜。杉コレにまた参加できて、しみじみそう思いました(笑)。今年の杉コレは、いつもに増して笑顔笑顔。一本杉支え愛のテーブルを見ながら「ばかだね〜」と大笑いしている内藤さん。ナガスギに座って満面の笑みでビールを飲んでる篠原先生。みなさんの笑顔に触れて、なんとも言えない幸せを感じたのでした。笑いで辛いことも吹き飛ばし、明日への希望や元気を取り戻す。杉コレ精神は素晴らしい。 (ウチダラ) |
|
|
|
★今月は連載をお休みさせていただきます。(雲杉) |
|
|
|
|
|
|
|