![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さあ!今年もこの季節がやってまいりました! 今回で9回目を迎える「杉コレクション2013」!! 主管を延岡木青会とし、「杉コレクション2013 in 延岡」と銘打って、最終選考会に向け日々活動中です! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
そんな中、今年の開催テーマは「神話」で「森話」。 人は太古の昔より木と共に生きてきました。木、森の恩恵を、今もう一度再確認しようではないか! 天孫降臨の流れをくむ延岡で「神」、「人」、「森」をキーワードに語り合っていただければと思っております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
しかしながら、壮大なテーマと裏腹に、このつながりはなかなか見えづらいものがあります。まずは当日、木とふれあって、木のぬくもり、木のやさしさを実感していただきたいですね。そのために、杉コレ作品募集テーマは「遊具」と「wood」をミックスさせた造語、![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場に並んだ作品を見ながら、「you good !!」という声があちこちで聞こえてくることを期待いたいですね! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
そして、昨年に引き続き、東日本大震災復興支援事業の一環として、岩手県久慈市や野田村の方々をお招きすることが決定しました。 震災からの復興、支援、そして交流へ、時間経過とともにお互いに歩んできたこの3年を、トークセッションという形で対話して頂こうと考えております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
そのほかにも午前中の木づかいオープニング前後には「神楽」の奉納、夕方には「大抽選会」と、終日楽しいイベントで盛り沢山です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
現在、最終選考に向け、県内外各地で着々と制作が進んでおります。1次選考会で選ばれた作品がどのような形となって最終選考会でお目見えするのか、想像するだけで胸の高まりが止みません。感動的な最終選考会となること間違いなしですが、その感動を会場に来られた方々と分け合える。杉コレの醍醐味はそんなところにもあるのではないでしょうか!それでは11月3日、杉コレクション2013 in 延岡 最終選考会会場でお待ちしております!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伝えよう。森のお話し。 承けつごう。山の恵み。 触れよう。木の温もり。 感じよう。木の優しさ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
杉コレクション2013 in延岡 & 木づかいイベント 日時:2013年11月3日(日)11:00〜17:00 場所:宮崎県延岡市 サンロード栄町商店街 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
杉コレクション2013 in延岡ウェブサイト:http://www10.plala.or.jp/sugikore/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.杉コレクション2013 in延岡 & 木づかいイベント 全体オープニング | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウッドカットもちまきを行います。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.杉コレクション2013 in延岡 最終選考会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.木づかいイベント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
杉コレの会場内において、県産材の普及啓発イベントを行います。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.大抽選会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「杉コレクション2013 in延岡」最終選考会のチラシ。PDFデータは画像をクリックしてください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
杉コレ最終選考会に向けて、作品の製作が進んでいます。11月3日(日)、完成した姿を是非見にきてください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
杉コレ最終選考会に向けて製作、イベント準備に取り組んでいる延岡木青会より、近況情報のお知らせです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
杉コレ最終選考会(11/3)を含む3連休に延岡を訪れる方に向けて、より延岡を満喫してもらおうと、延岡市商工会議所青年部(延岡YEG)のメンバーと共にホームページを立ち上げました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
半日もしくは全日をかけての、海、川、山でのアクティビティや、おすすめの食べ物などを紹介しています。3連休を延岡で楽しんでいただくツールとしてご活用ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
延岡YEGおすすめ のべおかツアー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://nobeoka-yeg.org/nobeokatour/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●<くどう・たてき> 宮崎県木材青壮年会連合会 平成25年度会長 杉コレクション2013 in延岡 実行委員 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||
Copyright(C)
2005 GEKKAN SUGI all rights reserved |
|||