![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
この度、飫肥杉世界展開プロジェクトチームは、クラウドファンディングFAAVOで、ご支援いただきニューヨークで開催された世界最大級のギフトショー「NY NOW」に出展してきました。 これもFAAVOでご支援いただいた皆様及び関係者の皆様のおかげです。 この場をかりて、あらためて御礼申し上げます。 | ||||||||||||||||
今回のニューヨークの目的は3つありました。 | ||||||||||||||||
ファンディング中からもお伝えしていたとおり • 1つ目は、国産杉の価値を世界にPRする事 • 2つ目は、次世代に道を切り拓く事 • 3つ目は、クラウドファンディングFAAVOの支援者に報告をする事 です。 |
||||||||||||||||
1,国産杉の価値を世界にPRする事 | ||||||||||||||||
ニューヨークでは、世界中のバイヤーから高い評価を得る事ができました。 特に、MOMAを始めとする世界最高峰の美術館のバイヤーからの評価や ドイツの製造企業から高い技術力を賞賛されたことは、誇りに思えました。 | ||||||||||||||||
2,次世代に道を切り拓く事 | ||||||||||||||||
今回の私達の活動は、全てボランティアで行われました。 行政の補助金や助成金には、一切頼っていません。 |
||||||||||||||||
3つ目は、クラウドファンディングFAAVOの支援者に報告をする事 |
||||||||||||||||
帰国後、日南市市長、宮崎市内、東京で報告会を行いました。 またメディア対応も多数行わさせていただきました。 私達が感動したのは、多くの支援者の方に、「ありがとう」といっていただいたことです。 |
||||||||||||||||
スギダラは、世界最高峰である事が確認できた | ||||||||||||||||
皆様のご支援ご協力のおかげで、プロジェクトの目的の3つは、達成できたと考えております。 本当にありがとうございます。 |
||||||||||||||||
さぁ、次の扉をノックしよう |
||||||||||||||||
この先どうしていくのか?たくさんの人に質問されるのですが、後先考えずに、先に行動するタイプなので、正直、まだはっきりしていません。 ただ1つ伝えたいことは、僕達の活動を通じて、 |
||||||||||||||||
継続は、力なり |
||||||||||||||||
どんな形であれ、飫肥杉の魅力を発信することは続けていきたいと考えております。 パワーの源は、人 僕らだけでは成し得なかった世界への挑戦 これまで支えてきてくださった人達 皆様に感謝の気持ちを込めて |
||||||||||||||||
●<さいとう・じゅんいち> NPOまちづくりGIFT Chief Director |
||||||||||||||||
|
|||
Copyright(C)
2005 GEKKAN SUGI all rights reserved |
|||