![]() |
![]() |
![]() |
|||
105号 目次 |
|||
![]() |
|
||
特集 |
Obisugi Design in New York | ||
★ スギダラパワーで切り拓いた世界への道 | 齋藤潤一(まちづくりGIFT 代表) |
||
長友 まさ美(サンワード・ラボ 代表) |
|||
★ 飫肥杉世界展開プロジェクトチームは最強のパーティーだ! | 田鹿倫基(日南市役所) | ||
★ 終わらない歌 | 河野健一(日南市役所) | ||
★「若者、馬鹿者、よそ者」と 「よそ者になった出身者」 で地域を変える |
齋藤隆太(FAAVO) |
||
|
|||
お知らせ | ★ 『アヒルのダンス教則ビデオ』配布のお知らせ | スギダラ倶楽部東京本部 | |
|
|||
短期連載 | ★ 佐渡の話2/第11話 「」 | 崎谷浩一郎 (eau 代表) | |
|
|||
連 載 | ★ あきた杉歳時記/第60回「杉居心地」 | 菅原香織 (教員) | |
★ スギダラな一生/第72笑 「」 | 若杉浩一 (デザイナー) | ||
|
|||
隔月連載 | ★ 「ナガスギの日」を目指して その2 | 内田利惠子(建築設計室Morizo-代表) | |
★「」 | 山口好則(アマノ) | ||
★ スギダラのほとり / 第9回 「解説者・篠原修」 | 小野寺 康 (都市設計家) | ||
★ 杉で仕掛ける/グッドデザイン賞編「軽トラ屋台 Kmobile 商売繁盛」 | 海野洋光 (木材コンシェルジュ) | ||
|
|||
★ 杉々つながる 読者つぶやきコーナー NO.002 | 末永慎治(末永家具 代表取締役 ) | ||
|
|||
★ 今月の各地のスギダラ | |||
|
|||
★ 編集後記とあとがき | |||
|
|||
単行本 | ★ 単行本第30回まで配本中! | ||
|
|||
Copyright(C)
2005 GEKKAN SUGI all rights reserved |
|||