 |
|
|
編集後記とあとがき
|
|
|
|
 |
|
|
★いつも間にか秋が感じられる様になり、暑さが落ち着いて 夜は睡眠し易くなりました。何とか今年の電力ピークは 乗り越えられたが、はたして来年の気候はどうなるか・・・ (タハラ) |
|
|
|
★今月号は連載をお休みします。(イワイ) |
|
|
|
★連載をしばらくお休みします。(東京支部長 スギハギ) |
|
|
|
★体が不自由な方のリフォームを手掛けました。教科書のようなマニュアル通りには、どうも行きません。障害者手帳も持ち、一人暮らしの高齢者のお施主さんです。手摺よりも狭い廊下の壁の方が良いと言いますし、既成の便器は低すぎると言うのです。住み慣れた住まいを10年先まで考えた作りにするために半年通い続けとことん議論してようやく、工事にかかりました。工事は、3日で終了しましたが、お付き合いは、これからなのです。大切なのは、人とのつながりです。(海杉) |
|
|
|
★今月号は連載をお休みします。( のりすけ) |
|
|
|
★隔月連載のため、今月号はお休みです。(すぎっち) |
|
|
|
★今月号は連載をお休みします。(スギテル) |
|
|
|
★今月号は連載をお休みします。(杉千代) |
|
|
|
★ (杉若丸) |
|
|
|
★(小町) |
|
|
|
★月刊杉72号の編集作業をしながら、皆さんの文を読んで天草出会った人たちを思い出していました。今はまだ細い繋がりかもしれませんが、それがいずれ渦となり周りを巻き込み大きな旋風を起こすのでしょう。今ちょうど上陸している台風の様に。(クラウチ) |
|
|
|
★(ドウモト) |
|
|
|
★(ウチダラ) |
|
|
|
★
(雲杉) |
|
|
|
|
|
|
|