![]() |
![]() |
|
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
スギダラ本部からの活動情報 | ||||||||
![]() |
|
|||||||
|
||||||||
秋田からのさんちょく情報ブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
スギやねん、関西 | 吉野を中心とした関西のスギダラブログ |
|||||||
![]() |
|
|||||||
宮崎のスギダラ、ミヤダラのブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
2011年の暑〜い夏も、終わろうとしています。みなさんは、どのような夏をすごされ たでしょうか? 杉コレの応募が8月末で締め切りです。宮崎である第7回目となる「杉コレクション20 11in日向」! 海杉支部長のいる日向から始まった杉コレクション、ミヤダラも盛り上げたいと思います。 今回どのような応募が集まってくるのか、ドキドキワクワクです。 | ||||||||
福岡、大分を中心とした北部九州のスギダラブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
とうとう大分県の日田にスギダラ3兄弟がお目見えします! Q大日田ラボ特別講演会の講師として「日本全国スギダラケ倶楽部の活動とスギの可 能性」のテーマで講演されます。 日時は9月14日(水)18時、会場はパトリア日田ギャラリーです。 講演会の後には交流会も予定されているそうなので、ご都合をつけてぜひ お越しください〜。 |
||||||||
〜飫肥杉ダラケのまちづくり〜 日南市のスギダラブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
最近、更新が多いでしょ? けっしてヒマなわけじゃないです。まわりに飫肥杉ネタが増えてきているのです。そんな中、宮日新聞の新連載「東奔西走 縦横無尽 〜官民連携と"飫肥杉課"〜」が8/23からスタートしています! 地元の少年野球大会では、飫肥杉製のトロフィーと球メダルを贈り、喜んでもらいました。obisugi design 杉トロ デザイナーさかもとっち、ありがとー!
|
||||||||
本部から浜松へ移ったキャッシーが発信する天竜支部ブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
スギダラトーキョーが発信する東京の杉情報 | ||||||||
![]() |
|
|||||||
岡山県西粟倉村のスギダラブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
山形支部からのコメント | ||||||||
![]() |
|
|||||||
|
||||||||
|
|||
Copyright(C)
2005 GEKKAN SUGI all rights reserved |
|||