![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
祠の前のちしゃのいろした草はらに |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
ちしゃ、というのはレタス。 余談だけど、レタスやサンチュがキク科というのは、花を見るまでは信じがたい。 話しを詩にもどそう。 このチシャ色のさわやかな風景画の中に そのトドマツの前に、 そして、あ、と思い知る。 ハレーション気味の写真は、過去に見た夢を閉じ込める。 |
||||||||||||||
●<いしだ・のりか> フリーランスキュレ−タ− 1965年京都生まれ、金沢にて小学2年時まで杉の校舎で杉の机と椅子に触れる。 「人と自然とものづくり」をキーワードに「手仕事」を執筆や展覧会企画などで紹介。 近著:「藍から青へ 自然の産物と手工芸」建築資料出版社 草虫暦:http://xusamusi.blog121.fc2.com/ 『杉暦』web単行本:http://www.m-sugi.com/books/books_nori.htm 『小さな杉暦』web単行本:http://www.m-sugi.com/books/books_nori2.htm 羊毛手紡ぎ雑誌「spinnuts」(スピンハウスポンタ)に「庭木の恵み」を連載。 「マーマーマガジン」(mmbooks)に新連載「魔女入門」スタート。 |
||||||||||||||
|
|||
Copyright(C)
2005 GEKKAN SUGI all rights reserved |
|||