![]() |
![]() |
|
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
スギダラ家の人びと | スギダラ本部からの活動情報 | |||||||
![]() |
|
|||||||
北のスギダラ | 秋田からのさんちょく情報ブログ | |||||||
![]() |
|
|||||||
スギやねん、関西 | 吉野を中心とした関西のスギダラブログ |
|||||||
![]() |
|
|||||||
宮崎のスギダラ、ミヤダラのブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
福岡、大分を中心とした北部九州のスギダラブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
仲間と運営している共同保育所の建物の老朽化が進み、玄関の屋根がいよいよ崩れそうになってきたので取り壊すことに。新しくつける屋根はもちろん杉でつくる予定です。床も杉で張ったのでますます杉ダラな空間と化しています。(溝口陽子) | ||||||||
オビダラ日記 | 〜飫肥杉ダラケのまちづくり〜 日南市のスギダラブログ | |||||||
![]() |
|
|||||||
先日「日南飫肥杉舟の会」が発足した。慶応の大学院生が、飫肥杉特急「海幸山幸」の繋がりで取材にも来てくれた。8月20日には、飫肥城下町に「obisugi design 館」がオープンする。多くの観光客で賑わう城下町で、飫肥杉を含めた日南を発信していく。このように、真新しくてインパクトのある活動はあまりないが、こつこつと続け、少しずつでも輪を広げていきたいと思っている。(河野健一) | ||||||||
本部から浜松へ移ったキャッシーが発信する天竜支部ブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
姫路駅、東京おもちゃ美術館のスギダラケ紀行と、地元密着な鍛冶屋見学をレポートしています!(キャッシー / 袴田彩子) | ||||||||
スギダラトーキョーが発信する東京の杉情報 | ||||||||
![]() |
|
|||||||
岡山県西粟倉村のスギダラブログ | ||||||||
![]() |
|
|||||||
山形支部 |
山形支部からのコメント | |||||||
![]() |
|
|||||||
|
||||||||
|
|||
Copyright(C)
2005 GEKKAN SUGI all rights reserved |
|||